来来亭 高知店 687円
一味唐辛子が入っているようです。
パンチの効いた醤油ベースのラーメンです。
麺は細麺です。普通の硬さは柔らかめです。硬めもできます。
薄くスライスしたチャーシューとネギ、シナチクがトッピングされています。
http://gourmetvox.com/kochi/archives/entry/ramen_rairaitei_kochi.html
来来亭 高知店 687円
一味唐辛子が入っているようです。
パンチの効いた醤油ベースのラーメンです。
麺は細麺です。普通の硬さは柔らかめです。硬めもできます。
薄くスライスしたチャーシューとネギ、シナチクがトッピングされています。
http://gourmetvox.com/kochi/archives/entry/ramen_rairaitei_kochi.html
キラメッセ室戸 食遊 鯨の郷
1728円
鯨料理があったので鯨の刺身にしました。
刺身の所為か、魚の刺身に近い食感でした。多少、凍っていたので、完全に解凍されていたら食感も違ったかも。
あまり特徴が感じられず、ちょっと拍子抜け感がある。
なかなか食べられることもないだろうし、鯨の刺身は初めてだったので、食べられたのは良かった。
http://gourmetvox.com/kochi/archives/entry/kujira_sashimiteishoku_kiramesse_muroto.html
得得うどん 780円
コシのあるうどんでした。
一玉でもボリューム十分でした。
美味しいうどんでした。
http://gourmetvox.com/tokushima/archives/entry/hosomen_yamakake_udon_tokutoku_udon_tokushima.html
食事処 かわにし 880円
インパクトのあるエビフライが乗った天丼は甘さ控えめです。
サクサクとした食感がおいしさを増してくれます。
うどんはシンプルですが、シンプルだから美味しいという感じです。
程よくコシのあるうどんです。うどんはサイドメニュー的なものかと思っていましたが、普通のボリュームでした。
がっつりセットの名に恥じないボリュームです。
http://gourmetvox.com/kagawa/archives/entry/great_set_tendon_udon_kawanishi_higashi_kagawa.html