730円
淡路SA 下り
温玉で甘く味が付いたしらす丼です。
甘さの中にしらすの食感が感じられるしらす丼でした。
朝食にちょうどいいくらいのボリュームです。
http://gourmetvox.com/hyogo/archives/entry/awaji_shirasu_don_awaji_sa.html
730円
淡路SA 下り
温玉で甘く味が付いたしらす丼です。
甘さの中にしらすの食感が感じられるしらす丼でした。
朝食にちょうどいいくらいのボリュームです。
http://gourmetvox.com/hyogo/archives/entry/awaji_shirasu_don_awaji_sa.html
鈴鹿らーめん 啜乱会
980円
辛口な味噌でパンチがありました。
麺はストレートでちょっともっちり感のある麺です。
トマトが入っていてびっくり。
チャーシューはもっそりした感じの食感で、意外と入ってました。
黒味噌とあるから味噌が黒いのかと思ったらちょっと違ってたみたい。
黒いのはゴマか何かかな?
http://gourmetvox.com/mie/archives/entry/kuromiso_ramen_susurankai_suzuka.html
550円
予想以上のボリューム。
丼はネギと天かすの玉子とじのような感じ。程よい甘みで美味しかった。
うどんは具沢山で、こちらもボリュームありました。
ボリューム多かった。
http://gourmetvox.com/kanagawa/archives/entry/chubo_makanaidon_yokohama_midoriku.html